納品事例

CASE245

鶴亀のローソク立て・花立てを納めさせていただきました✨

その他仏具

思っていた通りで良かったです✨

先日、京都府福知山市のお客様にこのような立派なローソク立てと花立てを納めさせていただきました。   これまで30年位使われていたものが少しずつ劣化して...

CASE244

お墓の 手桶 にお名前を入れさせていただきました。

その他仏具

名前がよくわかっていいです‼️

先日、お買いあげいただいた手桶に名前を入れて欲しいと言われました。   この手桶はプラスティック製で、外面が木製の雰囲気を出すためにざらざらです。 ざ...

CASE243

本式念珠

その他仏具

藤色のお数珠

「藤雲石」の曹洞宗念珠を納めさせていただきました。     藤色が落ち着いた「藤雲石」、   親珠や四天珠などにはより深い紫色の「...

CASE242

別誂桐箱

その他仏具

大切なご法名の収納に

別誂の桐箱をおつくりさせていただきました。     頂いたご法名をしまっておくのに丁度の箱はないか?とご相談いただきました。   ...

CASE241

本式念珠

その他仏具

本門仏立宗のお念珠

ご注文いただいておりました「本門仏立宗」仕立てのお念珠が仕上がりました。   女性用の108珠念珠ですが、長く伸びた房が特徴的です。   星...

CASE240

家紋額

その他仏具

屋久杉の家紋額

家紋額をおつくりさせていただきました。   屋久杉製で家紋が立体的に浮き上がります。     「菊水」の家紋、細かい家紋ですが職人...
TOPへ
大仏堂