納品事例

CASE275

別誂 印金木魚

その他仏具

イメージしてた通りの緑で嬉しい。

丹波篠山市のK様 緑色がお好きでおりんと木魚(印金木魚)が一緒になったもので 緑の布団とりん棒のついたものとご希望いただきました。 探しましたが このようなデザ...

CASE274

音木

その他仏具

毎日のおつとめに

拍子木を毎日のおつとめに使いたい。とお問い合わせを頂きました。     音木(おんぎ) 音木(おとぎ) 拍子木(ひょうしぎ)   ...

CASE273

打敷(うちしき)

その他仏具

お仏壇が明るくなった

つくりつけのお仏壇に打敷(うちしき)を納めさせていただきました。       寸法を採寸させていただき、きちんと合うようおつくりし...

CASE272

鈴緒

その他神具

小宮さんの鈴緒

神社の小宮さんに鈴緒を取り付けました。         小さいお宮さんでしたので、お賽銭箱に当たらないよう短いものを納め...

CASE271

和ローソク

その他仏具

お地蔵様の手描き和ローソク

お地蔵様の絵の和ローソクです。     手を合わされたお地蔵様の絵が可愛らしいローソクです。   ご進物用にお求めいただきました。...

CASE270

南無大師遍照金剛湯呑

その他仏具

今までの大きさで、、、

南無大師遍照金剛の湯呑 ご注文いただきました。 今までお使いのものが割れてしまって 同じものをご注文いただきました。 どんなことでもお気軽のご相談くださいませ。...
TOPへ
大仏堂